栄進ブログ

2022年12月16日

宇宙に行きたい人集まれ!

こんにちは。講師の青木綾平です。

 
皆さんは宇宙に行きたいと思ったことはありますか?

 

私は一度でいいから行ってみたいなと思っています。宇宙から見る地球はどんな色なんでしょうね。
ということで、今回は宇宙について話したいと思います。

ロケットが宇宙に行く時のスピードは人工衛星を飛ばす時は秒速7.9km。
月に行く時は秒速11.2kmです。
秒速というのは1秒に進む距離です。世界最速の男ウサインボルトの100m走のスピードは秒速12mです。
ではなんでこんなにロケットは早いのでしょうか。別にゆっくり宇宙に行ってもいいじゃん。風船を空に飛ばしたらそのまま宇宙まで行くんじゃないの?
その疑問にお答えします!
まずみなさんに知っておいて欲しいのは物同士は引きつけあっているということです。例えばあなたが今持っているスマホだったりパソコンとあなたの体は重力のようなもので引き付けあっています。しかしその力は小さ過ぎて全く感じることができません。しかしこの物の重さが重くなればなるほどこの力は強くなります。私ちが立っていられるのも、ボール投げたらちゃんと地面に戻ってくるのも地球に引っ張られているからです。地球があまりにも重過ぎて私たちは地球に引っ張られているのですね。この力から逃げるのにはめちゃめちゃ速い地球から出る方向に進まなければいけません。速ければ速いほど遠くに飛んでいけるという感じですね!
みなさんももし宇宙に行きたいのであれば、めちゃめちゃ速くジャンプしましょう!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年12月15日

サイクロイド曲線

こんにちは!講師の青木綾平です。

 
今日は面白い話をしようと思います。

 

高校生とかだとサイクロイド曲線が何か知っている人もいるかもしれませんが今日は少し難しい話になります。

 

東京と大阪ってどのぐらいかかると思いますか?

 

飛行機が1.5h、新幹線が2.5hだそうです。だいぶすぐ着くんだなって思う人と、逆に遠いいなって思う人がいると思います。私は結構近いなって思う人です。

 
では最速降下曲線から離していきます。最速降下曲線とは例えば滑り台のような感じのところでボールを転がした時に一番はやく下に降りることのできる形の曲線です。

 

実は直線よりも円弧のような形をしているサイクロイドと言われる形の曲線が一番速く地面につくことができます。

 

この形の曲線を東京と大阪の間にトンネルとして掘ると実は東京と大阪を約8分で移動することができます。しかもそのトンネルに入ってボールを転がすだけで勝手に大阪に約8分着いてしまいます。

 
もし将来このトンネルを開通することができたらすごく便利ですね!

 
ただこのトンネルを掘るには地下127kmまで掘らなくてはいけません。なのでほぼ現実化は不可能です笑笑

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年12月14日

最近のお話

講師の漆山です。

久々の投稿です、皆さんどのようにお過ごしでしょうか。

気づいたら12月となり最近はとても寒いですよね。

12月と言えば色々なイベントがありますが、僕は相変わらず休みなので沢山バイトして気を紛らわそうかなと考えております…

そんなイベントはおいといて、実は気づいたら大学3年生となり、絶賛就活生です。

就活って結構大変そうなイメージがあったのですが、やってみると意外に楽しいんですよ。

ホントかよ!と思うかもしれませんが、ホントです。

何が楽しいかと言うと一つは、色々な会社を知れることですね。

僕は元々IT業界を志望していて、夏からインターンなど色々な事を通して実際にITに携われる会社を見てきたのですが、

IT業界も実は色々と種類があって、さらにその中でも細かく区分化されたりしています。

最初は全く知らなかったのに、どんどん業界や会社について詳しくなってくると、

こういったことがやりたい!とか自分のキャリアプランも明確に決まってきて、少しづつ成長を感じられ嬉しいです。

さらに社員の方々と関わると、働きながら自分の夢を追い続ける姿を見れるので、こんな人になりたいなとか思ったりもします。

もう一つは、自分についてより詳しくなれます。

面接や面談を通して思うのが、実は自分の事を一番理解していないのは自分なんですよね。

例えば、いきなり初対面の人に「あなたの強みや弱みは何ですか?」と聞かれるとします。

多分ほとんどの人が答えられないと思うんですよね。でも、答えられるようにならないと面接は乗り越えられません。

そうなったときにやっぱり自分の事をより詳しくならないといけないです。

その為に僕は友人や社員の方と面談をする際に客観的に見て、私のことをどう感じるかを聞いてきました。

そうすることで、他人から自分はこう見えているんだと、自分の事をより詳しくなりました。

こういった機会ってこれまでも将来的にも就活でしか明確に考える時がないと思うので、とても良い機会だなと思います。

この二つが僕が就活ってそんな悪くないイベントだなと思った理由でした。

せっかくのこういった人生の一大イベントは、受験とかと同じでしんどいとか思わず自分の成長を実感したり、

知識を得ることに楽しみを見出して乗り越えていきたいですね。

受験生も残り数カ月頑張ってください!一緒に頑張って乗り越えていきましょう!

漆山でした。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年11月24日

仕方ないから勉強してやってるかたへ

こんにちは。講師のさくらです。

みなさんは、英語をどのくらいできるようになりたいと考えていますか?

最近、生徒の方に「翻訳機があるから英語は勉強する必要がない」と言われました。個人的には、翻訳機を通した会話はテンポが悪い上に感情が伝わりにくいため、多少は話す、聞く、読む、書くができるようになるといいと思うのですが…。

今回は、英語が本当に必要ないけど定期テストで出てくるから仕方なくやってる方向けに、定期テストにだけ(重要)効果のある勉強法を伝授したいと思います。

 

まず、授業で新しい教科書のページを習ったら、ノートに全文を書き写し、日本語訳します。なるべく自力で訳せるといいですが、このとき、翻訳機を使用してもかまいません。正しい奇麗な日本語に直してください。

次に、新出単語・熟語にしるしを付けましょう。絶対テストに出ます。また、その単語が出てくる一文を読んで使い方も覚えましょう。

ここまで来たら、ひたすら本文の音読と学校のワークをします。テストが終わるまで続けてください。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年11月01日

英語の文を読むにあたって

どうも講師のゆんふぁです。

久しぶりの投稿ですが本日は真面目な記事を書こうと思います。

普段学校の英語の授業では文法を教えているのに受験になったら長文が主流になっていくのはおかしくありませんか?

今まで必死に覚えてきた文法は何だったのか、全て無駄だったのか?と思うこともあるかと思います。しかし、全てが無駄なことはないです。

この記事を読んでも文法意味ないらしいから手を抜こうとはくれぐれも考えないでいただきたい。

では中学3年生はもちろん、中学1、2年生はいまからできることはまずは今まで習ってきた単語を完璧にしておきましょう。あとは助動詞と呼ばれる文法だけは必ずできるようになってください。助動詞は単語だと思って覚えることをお勧めします。

次に意識の話ですが一文一文綺麗に訳さないことが大事です。おそらく綺麗に訳しすぎると全部問題を解く前に時間が間に合わなくなります。だから一文ずつ綺麗に訳すのは控えましょう。

次も意識の話ですがこれが一番重要で日本語に訳さないこと日本語に変換しないことです。

は?さっき綺麗に訳すなって言ったばかりで次は日本語に変換するなって?じゃあどうやって問題を解けばいいのかって人がいると思います。

例えばあなたは日本語の文字を読むときいちいち何かに変換して読みますか?おそらく直接自分に落とし込んで文字を読んでいると思います。

それと同じことを英語でやるのです。最初は難しいと思いますが中学生の若い脳なら今からでも遅くないと思います。これを実行するのであれば早ければ早いほど良いです。

ぜひ今から英文をそのまま理解できるように頑張ってみてください。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

赤羽の「栄進数理進学会」には、理系科目の苦手を克服するノウハウがあります

赤羽にて塾生1・2名の個別指導から最大6名の少人数クラス体制で理科・数学の理系科目を専門に生徒の苦手克服をサポートする「栄進数理進学会」では、授業を解説ではなく『発問』する時間として、生徒が自ら考え答えを導き出せる習慣を身に付けさせ、第一志望校合格を目指します。また、数学の授業においてはイメージを鍵に必要に応じて3Dグラフィックスを採用しています。
「理系科目が嫌い」、「理系科目は勉強をしても思うような結果を出せない」、「数学の図形問題が苦手」など、理系に対するマイナスイメージを持ったまま学校の授業が進んでしまい・・・。そうした悪循環を脱却する、そして理系科目を理解し・伸ばし・楽しくするノウハウを赤羽の塾「栄進数理進学会」が生徒一人ひとりのレベルを考慮したカリキュラムを通して伝授します。

PAGETOP