栄進ブログ

2022年04月06日

新学期が始まりますね

こんにちは。今日から暖かくなり、やっと春を感じられるようになりました。

学生の皆さんは新学期が始まりますね。なかにはもう始まっている人もいるかと思います。

 

新しい環境になるということは楽しみでもありますが、不安もあると思います。

私も新学期が始まるころはいつも「友達はできるかな」「新しい勉強についていけるかな」と不安な気持ちばかりでした。

でも不安なのは自分だけではありません。きっと周りの人も同じような気持ちを抱えている人が多いと思います。

 

無理をせず、明るい気持ちで新学期を迎えられることを願っています。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年04月05日

過去と未来を特定する学問「物理!」

こんにちは!
講師の青木です。

今日は私が最も得意とする科目物理の勉強方法について教えたいと思います。
今はまだ小中学生の皆さんは特に読んでいただけると高校で物理を勉強するときほかの人より物理が得意になるかもしれません。

物理とは何かという話をしますと、物理とは物事の過去と未来を特定できる学問です。予想ではなく特定です!かっこいいなと思いませんか?
こんな物理が私は非常に得意で、受験期には日本中どこの大学の問題もほぼ完ぺきに解けるほどの回答力を持っていました。問題を見て問題文を理解できれば解けない問題はほぼない!というほど自信がありました。
しかし、私は実は物理を人一倍勉強したというわけではなく、なんならあまり勉強しなかったぐらいです。ではなぜそこまで物理が得意だったかと言いますと昔から世のなかの物理について考えていたからです。例えば「電車が発信するときなんで動き出した方向と逆方向に身体が傾くのだろう」、「なんで救急車の音は近づいてくるときと、遠ざかる時で音が変わるのだろう」といった疑問です。
しっかりした答えを常に出していたわけではないですが精一杯考えて自分なりの答えは出していました。
そのようなことを毎日のように何年も続けていたらいざ物理を高校に入って勉強しだしたら簡単に感じることが出来ました。
今もうすでに高校生で物理を勉強している人たちは物理の問題を解くときにその現象を理解しようと頑張ってください。答えが出なくてもなんでそのような現象が起こるのかを人に説明できるようになったとき物理の成績は上がると思います。どの科目よりも物理は勉強量と成績が比例しない、いわゆるコスパがいい科目だと思っています。

ぜひ実践してみてください!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年04月05日

ビールの瓶で頭を殴ると実際はどうなる?

こんにちは!
講師の青木です。

今回はテレビで見ることのある行動についてお話ししたいと思います。
テレビでよく見るビールの瓶で誰かの頭を殴るシーン。あれ実際にやったらどうなるのか気になりませんか?
ニュースなどでも「瓶で頭を殴られ、、、」などと聞くことがあります。
じつは映画などで使われている瓶は割れやすい素材で作られているのです。
なので実際にはあれほど簡単に割れるわけではないです。ではどうなるのかと言いますと、瓶の中にビールが入っていようがいなかろうが人の頭を瓶で殴ると人間の頭蓋骨は割れてしまう可能性が高いです。
額などの比較的頭蓋骨の中でも固い部分はもしかしたら割れないで済むかもしれません。しかしやはり大けがを負います。

⚠なので決して瓶で人の頭は殴らないようにしましょう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年04月25日

気分転換したくなったらどうする?

こんにちは。皆さんは勉強やお仕事の合間に気分転換をしたくなったときには何をしますか?

 

私はよく散歩に出かけます。音楽を聴きながら一人で歩いていると、色々な事を考えることができます。

ちなみに人が多い場所やお店が沢山並ぶような場所だと気が散ってしまいがちなので、人が少ない場所がおすすめです。

勉強なども賑わっているカフェなどよりも、塾の自習室や図書館のほうが個人的には落ち着いていて良いと思います。

 

またもう少し時間に余裕があるときなどは、料理を作ります。美味しい料理を自分で作って、食べて作業を再開しましょう。

 

動画を見たり、漫画を読んだりすると気が付いたら何時間も過ぎてしまうことが多いので、きちんと終わりのあることのほうが良い思います。

 

気分転換の方法を見つけておくと、勉強や仕事の効率が良くなるように感じます。

自分に合った気分転換を見つけてみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

赤羽の「栄進数理進学会」には、理系科目の苦手を克服するノウハウがあります

赤羽にて塾生1・2名の個別指導から最大6名の少人数クラス体制で理科・数学の理系科目を専門に生徒の苦手克服をサポートする「栄進数理進学会」では、授業を解説ではなく『発問』する時間として、生徒が自ら考え答えを導き出せる習慣を身に付けさせ、第一志望校合格を目指します。また、数学の授業においてはイメージを鍵に必要に応じて3Dグラフィックスを採用しています。
「理系科目が嫌い」、「理系科目は勉強をしても思うような結果を出せない」、「数学の図形問題が苦手」など、理系に対するマイナスイメージを持ったまま学校の授業が進んでしまい・・・。そうした悪循環を脱却する、そして理系科目を理解し・伸ばし・楽しくするノウハウを赤羽の塾「栄進数理進学会」が生徒一人ひとりのレベルを考慮したカリキュラムを通して伝授します。

PAGETOP