栄進ブログ

2018年02月07日

高い目標を持とう

 

こんにちは、赤羽の数学王子中畑です。

 

みなさんは目標を持っていますか。

僕は常に高い目標を持つことが大切だと思っています。

 

目標の重要性は以前お話ししましたが、より高い目標を持つことの大切さを今日はお伝えしたいです。

高い目標を持つことによって、それに向かう努力も増えます。

努力が増えれば目標を達成できるという素晴らしいサイクルです。

 

低い目標を設定してしまうと手を抜いてしまいます。

そうなると次の目標はまた低くなってしまいます。

 

 

みなさん目標を高く持ちましょう!

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年02月06日

リアルカイジ

みなさんこんにちは、王子校の中根です。

 

みなさんはカイジをご存知でしょうか。

多額の借金を抱える主人公のカイジが様々なギャンブルを行う漫画で、アニメ化や映画化もされている名作です。

そんなカイジの作中のギャンブルを現実で行うのがリアルカイジです。

昨年末に一度地上波で放送されたようなのですが、今度は賞金が一億円になりabemaで主催で行われるようです。

僕はカイジがとても好きなので、その話を聞いてすぐに応募してしまいました。

もし出場することななりましたらみなさん応援よろしくお願いします。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年02月05日

都立に強い栄進数理進学会

 

こんばんは。赤羽の数学王子中畑です。

唐突ですが、皆さん。栄進数理進学会は都立高校受験に強いことをご存知でしょうか。

昨年度の合格率はなんと91%!(11人中10人合格)の実績を残しております。

 

なぜ都立に強いのか。

それは都立の問題傾向を知り尽くしているから。

 

当塾講師陣は都立高校の問題を全教科解きつくして研究し、各科目の重要箇所をしっかり抑えたオリジナル予想問題の作成を行っています。

そして、このオリジナル問題を中学1、2年生の頃から解いてもらい、都立入試形式の問題に触れてもらいます。

高校受験1年以上前から、都立入試形式の問題に慣れてもらうことにより結果、余裕をもって受験期を迎えてもらうことができるからです。

 

 

余裕から安心が生まれ、合格へ

 

 

受験勉強に安心は必須です。

そして我々は安心を確実に提供いたします。

 

みなさん、栄進数理進学会で都立高校合格を目指しましょう。

もちろん小学生も大歓迎です。

 

以上、下手の文章ではありますが、塾の魅力を伝えさせて頂きました。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年02月04日

宿題

 

こんにちは。赤羽の数学王子中畑です。

 

「皆さん宿題は好きですか?」

 

この質問に9割以上の生徒は「NO!」と答えます。当たり前ですが・・・

過去に、宿題多いからという理由で当塾を退会されてしまった生徒様もいらっしゃいました。

とは言え、私も小学生・中学生時代は宿題は大嫌いだったので気持ちは分かります。宿題を忘れて居残りということも多々ありました。

 

宿題って何のためにあるのでしょうか。そしてなぜ当塾は宿題を多めにだすのか。今日はその理由説明したいと思います。

 

まず読者の皆様もご存知だと思いますが、当塾は50分単位で完全個別指導スタイルの授業を展開しております。

授業時間は、『一般的に小学生・中学生は50分を越えると集中力ガクンと下がる』という調査結果をもとに設定致しました。

しかし、この50分という時間が、意外と短いです。

授業中、生徒達に基礎問題を解いてもらうと20分から30分、解説を加えると40分ほど時間を使ってしまします。どの教科においても基礎問題は応用問題に比べて数多いので仕方ありません。この方法だと結果、応用問題まで取り組めなくなってしまいます。

 

当たり前ですが、基礎問題よりも応用問題を解く方が学力はあがります。

ただし、基礎問題のほうが量は多いです。

それでもより力のつく応用問題を生徒により多く解いてもらいたい。

しかし基礎問題をおろそかにすることは絶対に厳禁。

 

そこで当塾は基礎問題を授業前までに(宿題で)多く解いてもらう方針を作りました。

宿題で基礎問題をみっちり取り組んでいただき、つまいづいた箇所は授業の開始10分ほどで解説。そうすることで応用問題に取り組める時間が40分確保でき、より学力UPに直結する授業を展開することができます。

 

 

多めの宿題もすべては、質の高い授業を行うための対策です。

宿題でつまづいた箇所があっても、当塾は毎日質問・自習通い放題なので、授業前までに箇所を克服しておくことも可能です。

皆さん、塾を有効活用していきましょう。生徒・保護者様共々ご協力よろしくお願い致します。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年02月01日

断然冬派

こんばんは。赤羽の数学王子中畑です。

皆さん。雪なうです。再び雪なうです。

思わず半そで半ズボンになってしまいました。寒いですけど(笑)

 

タイトルにもあるように私は冬派です。夏も嫌いではないですが暑いのはとにかく大嫌いです。

 

余談ですが今年も栄進数理進学会ではスキー、スノボー合宿を行います。

退塾された高校生の方もウェルカムです。

詳細は追って連絡いたします。

 

それでは皆さん冬を楽しみましょう!!!!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

赤羽の「栄進数理進学会」には、理系科目の苦手を克服するノウハウがあります

赤羽にて塾生1・2名の個別指導から最大6名の少人数クラス体制で理科・数学の理系科目を専門に生徒の苦手克服をサポートする「栄進数理進学会」では、授業を解説ではなく『発問』する時間として、生徒が自ら考え答えを導き出せる習慣を身に付けさせ、第一志望校合格を目指します。また、数学の授業においてはイメージを鍵に必要に応じて3Dグラフィックスを採用しています。
「理系科目が嫌い」、「理系科目は勉強をしても思うような結果を出せない」、「数学の図形問題が苦手」など、理系に対するマイナスイメージを持ったまま学校の授業が進んでしまい・・・。そうした悪循環を脱却する、そして理系科目を理解し・伸ばし・楽しくするノウハウを赤羽の塾「栄進数理進学会」が生徒一人ひとりのレベルを考慮したカリキュラムを通して伝授します。

PAGETOP