吉田がお伝えする今日の校舎

2018年10月02日

高校受験は単元ごとに撃破!

 

  • ●効率重視

 

偏差値が上がることを集中的に行う。すなわち解けない問題を、単元まで落とし込んで50問ぐらい解けばいいです。高校入試レベルの内容で、これでもできない人を見たことがありません。もしそれぐらいやっているにできるようにならなかったら、ご相談下さい。たぶん勉強のやり方が間違っています。

 

☆入試に出る問題を、その中で解けない問題だけを50問解く。

 

 

  • ●取捨選択を行う

 

取捨選択とはすなわち、出ない問題はやらない。解ける問題は後回しということです。

都立入試に出る問題はいずれコラムに書きたいと思います。

ですが、別にだれかに教わらなくても今の時代まとまった情報を提供しているとことがあります。例えばこのサイトなんか良いです。↓

http://tokyo.高校受験偏差値.com/toritukokonyushimondaikeikou/

 

 

  • ●最後のインプット期間

アウトプットの練習

インプットとは、とにかく暗記することです。暗記物と、数学の解き方の流れを頭に叩き込むことです。

アウトプットとは、仕入れた知識を問題でどう使うかということです。

 

インプットだけしても、問題は解けませんし、反対にインプットなくして、アウトプットの練習をしても効果は上がりません。

 

高校受験では、インプットとは、各科目の暗記物を覚える。公式を覚える。有名な問題の解法を覚えることです。アウトプットとは、過去問や、対策問題集で演習をすることです。

 

この時期になると、そろそろアウトプットの練習も始めなくてはなりません。すなわち、インプットに費やせる期間は残り僅かということです。

先ほども申し上げましたが、インプット→アウトプット ではないと、絶対に効果は上がりません。そして、アウトプットに費やせた期間が長いほど、知っている問題も多くなり、結果点数も高くなります。

 

では今、インプットをいかに完成させればよいのでしょう?それには、解けない問題に答えがあります。解けない=インプットができていないからです。

※もちろんインプットはできていても、アウトプットの練習が不十分な場合もありますが、50人に1人ぐらいでしょう。

 

解けない=インプットができていないのです。なので、解けない問題の単元を覚えまくってください。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年09月27日

受験勉強をはじめる前に…

突然ですが質問です。

 

Q1.みなさん志望校は決まっていますか?できれば第二希望まで。

 

⇒志望校が決まらないと、それはゴールの見えないマラソン競技と変わりません。

ペース配分もできないし、なによりも走っている途中で心が折れます(笑)

 

 

 

Q2.V模擬、W模擬の結果と比較すると安全圏といえますか?

 

⇒確実に合格を目指すのであれば、A判定以上を2回以上保持して受験に臨みたいです。

 

 

 

Q3.安全圏でないなら、伸ばすべき科目と単元はどこですか?

 

⇒同じ勉強量なら、得意な単元の難問よりも、苦手な単元の基本問題のほうが点数を取りやすい。どうしてもできないなら、捨てたって構わない問題もある。このような戦略を立てるためには、自分が合格圏にいない原因を探らなければいけない。

 

まずは志望校を決め、自分は合格圏内にいるのかを知ること。いないならば、これまでのやりかたでは不十分なので、対策を立てること。

この二点が必要です。

 

本格的に試験勉強に入る前に、これらの質問には答えれるようにしておいてくださいね。

もちろん、分からなければ模試等成績をもって、当塾までいらしてください。

無料でアドバイスさせて頂きます。

 

それでは!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年09月25日

秋(9~11月)から始める高校受験対策

こんにちは。吉田桂介です。

 

驚異の3か月以上ぶりの更新となってしまいました。

 

秋から高校受験勉強を始めるに当たって、勉強するうえでのポイントを述べたいと思います。

 

学習量と効率が、偏差値を上げるには必要です。

しかし、学習量と効率では圧倒的に効率が重要です。

 

 

例えば、数学の動点問題は捨てて良いです。1次、2次方程式の応用で学習したと思いますが、入試ではまず出題されません。

 

反対に図形の角度を求める問題は必須です。ほぼ毎年出題されています。しかし、学校ではあまり重視してやらない上に、求めたい角度を文字で置いて、、、という方法は先生によって教えるか教えないか分かれるところでしょう。

 

入試の点数だと、

【すごく勉強して動点問題できるようになった】

≦【勉強してないけど複雑な図形の角度の解法知った】

が成り立ちます。

 

このように、「何を勉強するのか」は、猪突猛進!!ひたすら勉強するよりも重要なのです。今一生懸命勉強しているならば、より効率の良い勉強をすることで、より高い成果が得られるでしょう。

 

今回は【都立高校受験&効率的な学習】について書きたいと思います。

 

Will Coming…

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年06月01日

赤羽は暑いです

こんにちは。吉田桂介です。

 

今日は暑いですね。僕は読書が好きなのですが、最近の好みとして事実に基づいたフィクションの小説が挙げられます。沈まぬ太陽の山崎豊子さんの作品や、浅田次郎さんの蒼穹の昴シリーズなどを今読んでいます。読書の秋とも言いますが、エアコンが普及している現代には、暑い夏は、クーラーの利いた涼しい部屋で読書もある意味では季節に合っていますよ(笑)

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年05月28日

アートナイト

こんばんは。吉田桂介です。

 

前の土曜日に六本木アートナイトに行ってきました。年に一回、六本木の街がアートになるというイベントです。普段見慣れた?街角に突如として芸術作品が出没するのは画期的な案だと思います。普段芸術には親しみがない僕でも楽しめたので皆さんもおすすめです!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目45-3  酒本荘1F
TEL: 03-5939-9915
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 王子校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区王子2丁目22-7 TMビル1F
TEL: 03-6908-4854
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

PAGETOP