なかなか理解できないから、成績も伸びず、つまらなくなってしまうのです。
しかしこれらは理解できてしまうとどんどん成績は伸び、楽しくなります。
今までにゲームやパズルに熱中した方も多いのではないでしょうか。
まさにそんな感じのことなのです。
理系科目を理解し、伸ばし、楽しくするコツを私たちが教えていきます。
きっと皆さんの理系科目への見方が変わります。
もちろん、英語、国語、社会の文系科目についても専門講師が徹底指導しております。
こんなことで困っていませんか?
高校で理系選択だが、想像以上のボリュームに圧倒されている・・・
大切なのは量ではなく質だとわかっているが、どうすればよいのかわからない。私立の中学校に通っているが、進度が早くついていけない・・・
復習をしなくてはいけないが、どこから手を付けていけば良いのかがわからない。理系の科目は何が起きているか想像がつかない・・・
立体図形だったり、変域のある関数だったり、そういった問題を想像できるようにしたい。そんなあなたは栄進の授業を受けよう!
その日の学習はその日に定着!
栄進数理進学会のスタイルは、下記の2種類です。 ①最大2名の個別指導を行い、塾生それぞれの目標に合った演習問題を解きます。個別授業だから深く話し合い適切な目標を立て、それをクリアするための学習ができます。 ②6名程度の少人数授業で基礎的な問題の演習をします。量を解く学習ではなく、たくさんの場面に利用できる攻略法を学びます。(今は中3向けの受験対策でのみ行っております。)
指導方針について
私たち栄進数理進学会の講師一同は、「発問」を大切にしています。
初めから終わりまで解説してしまうような授業は、一切行いません。
生徒たち自身で考え、答えを導き出せるように、
適切な「発問」を通し、生徒たちに成長してもらいます。
それにより、既知の問題だけではなく、未知の問題にも
自分の力で対応できるようにしていきます。
受験について
生徒ひとりひとりの本当に入学したい志望校を探すことから始まり、
そのために必要な習慣を考えます。
私たちは、第一志望合格主義を掲げています。
体験授業について
生徒さんご自身に合った塾を見つけてほしいという思いから、各科目、無料体験授業を最大4回まで受講が可能となっております。自分に合った授業形態なのか、先生との相性はどうなのか、教材は使いやすいかなどを是非、栄進数理進学会の無料体験の機会を利用してお試しください。
赤羽で塾選びに迷ったら季節講習を受けてみよう
赤羽にある栄進数理進学会は、理数系科目が苦手な生徒さんが苦手を克服するための個別指導塾です。赤羽でどこの学習塾を選ぶか迷われた際は、まず春・夏・冬の長期休みに合わせて実施される季節講習を受けてみてはいかがでしょうか。季節講習の間に自分に合う塾であるかどうかを試すことができます。新中学1年生の春期講習は前期・後期で分かれており、1時限が50分の授業です。英語と数学は2時限の連続した授業となっており、5教科の中で、受けたい授業を選んで受講することが可能です。新中学1年生の授業で好スタートを切れるように、まずは個別指導塾 栄進数理進学会の春期講習にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。