栄進ブログ

2022年06月27日

成人年齢引き下げとクレジットカード

こんにちは講師の生澤です。

 

この前、成人年齢が18歳に引き下げられました。

良いことももちろん沢山あるのですが、今回はリスクについて書きたいと思います。

私が考えるリスクはクレジットカードについてです。成人年齢が引き下げられたことにより、18歳の人もクレジットカードが親の同意なく作れるようになりました。

 

普通に使う分には、便利なものですが危険も潜んでいます。

それはリボルビング払い、通称リボ払いです。特性を知らないで使うのはとても危険です。

リボ払いとは、簡単に言うと買い物に対して、毎月決まっった一定の額を払って返していくものです。

これだけ聞くと、高額の買い物をしても月々払う料金を一定にできるので家計の管理が楽になり、良いことに聞こえるのですが大きなデメリットが隠されています

それは利息がどんどん積みあがっていく点です。例えば月々5千円のリボ払いである月に1万円の買い物をして、その翌月にまた、1万円の買い物をしてしまうと先月の支払いが終わっていない状態になり、利息が1万5千円にかかりまた買い物をしてしまうとどんどん利息が大きくなってしまい利息だけ払ってしまう状態になり、悪寒を払っているのに元本が減らないという状態になってしまいます。今回は少し大げさな例かもしれませんが、似たような状態は必ず起こります。

 

これをクレジットカード会社は普通に進めてくるので、しっかりと理解するのが重要です。

一見便利そうなものには必ず裏があるということですね。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年06月20日

ついに祭りが復活!!!

どうも、講師のゆんふぁです。

6/30の木曜日と7/1の金曜日についにお富士さんが開催されます。

新型コロナウイルスの影響で実に3年ぶりの開催です。 私は行ったことがないですけど久しぶりの祭りということなので今年は行きたいと思います。

お祭りではチョコバナナは外せませんね!!

そもそもお富士さんの起源は江戸時代からから伝統的に行われており、十条富士塚を富士山に見立てて富士信仰にもとづく祭儀を行ってきました。

皆さんもお富士さんに行ったらぜひ富士山のことを思い出してください。

ちなみに祭りの出店の一番奥(踏切を渡ったところ)のお肉屋さんはとてもおいしいらしいです。特に焼き鳥は安いが量も多く食べ応えがあり、コロッケもサクサクでおいしいです。

また、その近くにあるお好み焼き屋さんはお店の人柄もよく味もおいしいらしいです

注・私はお富士さんに行ったことがありません

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年06月18日

古事記 パート3

どうも、講師のゆんふぁです。

先日は古事記の国生み編を紹介させていただきましたが今回はその続きを紹介していこうと思います。

 

黄泉の国編

イザナミが死んだことに大変悲しんだイザナキはまず、イザナミの死の原因である火の神を殺します。

どうしても会いたくなったイザナキはイザナミのいる黄泉の国へと向かいます。

イザナミのいる黄泉の国の御殿についたイザナキは現世に帰ってきてほしいと言います。

しかしイザナミはイザナキに姿を現さないまま黄泉の国の食べ物を食べてしまったのでもう現世には帰れない。帰ってくれと返します。

しかしどうしても帰らないイザナキに感動したイザナミは現世に帰るために黄泉の神と相談しますが、その間決して私を見ないでほしいといい、御殿の中へ行ってしまいました。

どのくらい待ったか知りません、とても待たされたイザナキはついにイザナミのいる御殿へと入ってしまいました。

そこで目にしたのは変わり果てたイザナミの姿。あまりにひどい姿だったのでイザナキは恐れ、黄泉の国から逃げ出してしまいました。

怒ったイザナミはイザナキを追いかけたが、イザナキは現世と黄泉の国の間を大きな岩でふさいでしまいました。

イザナミはあなたがこんなことをするなら私は毎日現世の人を1000人殺すと言います。

イザナキはならば私は毎日1500人産もうと返しました。

こうして生と死の概念が出来ました。

黄泉の国編ではタブーを犯すことの有罪さ、生と死の概念についてみてきました。

「押すなよ、絶対に押すなよ」と言われても押してしまうのはこのころからでもあった文化なのでしょうか?

イザナミに「見るなよ、絶対に見るなよ」と言われたイザナキのように。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年06月17日

古事記 パート2

どうも、講師のゆんふぁです。

先日、古事記の起源をお話しましたが、内容があまりかけていなかったので今回は内容を取り上げていきたいと思います。

イザナキとイザナミのお話

国生み編

古事記の国生みの神話は兄イザナキと妹イザナミが天上界の神々から「漂える国」である地上をしっかりと形あるものにして、固めよと命ぜられたところから始まります。

そこでイザナキとイザナミは天上界の神々にに立派な矛を与えられ、その矛で海をかき混ぜて一つの島を作りました。その島で国生みを始めます。 その結果、できたのが今の日本になります。

国を生み終えた二人は次に神々を生みました。石の神、土の神、海の神、風の神、山の神、穀物の神、最後に火の神を生みました。が、火の神を生んだことでイザナミがやけどをしてしまいそれが原因でイザナミは死んでしまいます。

国生み編では日本の成り立ちを見ていきました。本ではもっと詳しく載っているので面白いと思った方は是非読んでみてください。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年06月17日

名前の意味

こんにちは。この度、講師として新しく入りました加藤です。

まずは軽く自己紹介をしようと思います。今年で21歳になる、普通の理系大学生です。大学では物理を学んでいます。フルネームは加藤侃で、趣味はpcでゲームをすることです。暇な日には一日中ゲームしてるなんてことも珍しくないくらいのゲーム好きなので、ゲームが好きな方とは話が合うと思います。

ところで皆さん、私の下の名前、読めましたか?「侃」という字ですが、今まで20年間生きてきて、同じ漢字を見かけたことはほぼ無いですし、フリガナなしで読めた人は一人もいません。この漢字は、「侃々諤々(かんかんがくがく)」という四字熟語から持ってきたらしいのですが、私の名前では「なお」と読みます。ちなみに、この四字熟語には「激しく議論を戦わせたり、自分の主張をしたりすること」という意味があり、「自分の意見をはっきりと主張できるようになってほしい」という意味を込めて名付けられたそうです。

皆さんは自分の名前の意味、知っていますか?意外と知らない、なんて人も多いのではないでしょうか。知っておくとこうやって話のネタにもなるし、よくある漢字でも人によって込められてる意味が変わったりもするので、知らない人は是非聞いたり調べたりしてみてはいかがでしょうか。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
栄進数理進学会 赤羽校
http://eishin-akabane.com/
住所:東京都北区赤羽2丁目4-2  小田切ビル2F
TEL: 03-5939-9915
FAX: 03-5939-9985
mail: info@eishin-akabane.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

赤羽の「栄進数理進学会」には、理系科目の苦手を克服するノウハウがあります

赤羽にて塾生1・2名の個別指導から最大6名の少人数クラス体制で理科・数学の理系科目を専門に生徒の苦手克服をサポートする「栄進数理進学会」では、授業を解説ではなく『発問』する時間として、生徒が自ら考え答えを導き出せる習慣を身に付けさせ、第一志望校合格を目指します。また、数学の授業においてはイメージを鍵に必要に応じて3Dグラフィックスを採用しています。
「理系科目が嫌い」、「理系科目は勉強をしても思うような結果を出せない」、「数学の図形問題が苦手」など、理系に対するマイナスイメージを持ったまま学校の授業が進んでしまい・・・。そうした悪循環を脱却する、そして理系科目を理解し・伸ばし・楽しくするノウハウを赤羽の塾「栄進数理進学会」が生徒一人ひとりのレベルを考慮したカリキュラムを通して伝授します。

PAGETOP